仕事内容
①仕事内容
・保育全般
・学童施設運営に関わる業務全般
受け入れ準備、遊びやおやつ中の見守り、出欠確認、おやつの準備~片付け、清掃 等
(主に1~3年生の子ども達が放課後の時間を過ごす施設。宿題や勉強を教える業務は無し)
②この求人の特徴、施設の特徴
・基本的に時間固定、持ち帰りや残業はほぼありません。プライベート充実◎
・時給1,900円~の高時給!
・月給にして最大228,000円も可能!(時給1,900円×1日6時間×月20日勤務)
・様々な年代の方が活躍されています!
・学童未経験者、ブランクのある方も歓迎!
③この求人のおすすめポイント
人気の新BOP!
派遣で学童指導員業務全般
様々な年代が活躍中!
新BOPとは?
世田谷区では「BOP」と「学童クラブ」を統合した「新BOP事業」を実施しています。
BOP(ボップ=Base Of Playing 遊びの基地):
のびのび遊べる広場的な位置付け。施設の区立小学校に通う児童が利用します。
学童クラブ:
家庭の代わりとなる放課後の遊びや生活の場。区内の小学生が利用します。
業務内容
・子ども達の見守り・入退館管理・おやつの準備、提供・掃除など
遊びを通して子ども達の創造性・自主性・社会性などを培い成長を見守っています。
子ども達が放課後の時間を安全に過ごせる場所を作って頂くお仕事です!
子育て経験、教員や保育士としての勤務経験を活かして働けます!
学童未経験の方、ブランクのある方も歓迎の求人です!
※その他多数、施設がございます!担当コーディネーターとの面談時に是非ご相談ください!
202506001
給与
時給 1,900円~
2025年4月度より時給改定!
1900円スタートになります!
勤務時間
週5日
[勤務曜日]
月 火 水 木 金 土
※月~土の内、週5日勤務(土曜日勤務は月1~2回)
[勤務時間]
基本:12:20~18:20
遅番:13:05~19:05
早番:8:15~14:15
中番:10:15~16:15
※いずれも実働6時間、休憩時間なし
学校開校時期は基本・遅番の2パターン。
土曜日や長期休み期間中は早番と中番も合わせた4パターンになります。
基本以外のシフト時間については施設によりご相談も可能です。
全ての時間帯での勤務が難しい出来ない場合も、まずはご相談ください!
勤務期間
長期
2025/4/1スタート
※開始時期は相談可。
(年度が始まる前もOK!基本年度末までの勤務だが短期勤務も相談可)
次年度更新の可能性あり。
経験・資格
保育士/幼稚園教諭/放課後児童支援員/教員免許/社会福祉士
※無資格者の場合:以下の条件いずれかに合致する方がご応募可能。
・四年制大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学等を学び、卒業された方
・高校卒業以上の学歴を有し、学童保育の業務経験が2年以上ある方
待遇・福利厚生
(下記すべて規定あり)
有給休暇制度※契約時の日当分(10割)を支給
スキルアップ支援(研修)
産休育休取得実績あり
各種休暇制度あり
健康診断補助
事業内容
・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
・地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、 子育て支援拠点、こども広場等の運営)
・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・ 栄養士など)
・訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、 家事代行サービス、地方自治体の委託業務)
・保育施設向け研修・巡回支援
・新規保育事業の開発及びコンサルティング