仕事内容
①仕事内容
・主任としての保育業務
・0歳児から5歳児、乳幼児の保育業務
・その他の業務
②この求人の特徴、施設の特徴
・大手法人が運営しているので福利厚生充実
・休暇制度も充実 しています
・シフト勤務、残業少な目、持ち帰り仕事なし
③この求人のおすすめポイント
大手法人が運営する定員60名の認可保育園
2025年度から、主任保育士として勤務する方を募集します
保育士資格をお持ちで、
認可園での主任経験を2年程お持ちの方を希望です
「こころ豊かに生きる力を育む」を保育理念に
① 自分で考え、じぶんで行動するこども
② 思いやりのある子ども
③ 自分の思いが伝えられる子ども
④ 認め合える子ども
⑤ たくましい子ども を育んでいる保育園
山手線の大塚駅から徒歩8分
閑静な住宅地の中にある保育園
少し足をのばせば、有名なとげぬき地蔵まで行ける
地域の方々に愛されている保育園です
施設長の補佐として
現場保育士をまとめるリーダーのお仕事や
運営と現場両方をサポートなどをしていただきます
大手法人が運営しているので、
福利厚生が充実し
産前産後休暇や育児休暇・介護休暇制度もあります
2022年度の有給消化率は87%と高く、
安心してお休みがとれますね
年間休日も120日以上、
2024年度は125日の予定です
各種研修も盛んで研修手当(8000円/年)もあります
働きやすい環境が整った保育園で
資格と経験を活かして正社員の主任保育士として勤務
さらなるキャリアアップがめざせますよ!
001
202506002
給与
月給 356,000円~
年収約465万円~
※経験、役職により変更有ります
※主任保育士としての勤務年数により給与算定されます
賞与:年2回(夏・冬)各1ヶ月相当
昇給:年1回(4月)
勤務時間
週5日、7:00~20:45までの間で実働8時間
※開園時間は園により異なります
休日・休暇
日・祝日
年末年始(12/29~1/3)
夏季休暇3日
・誕生日休暇あり
・結婚休暇あり (土日含む連続5日間)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
試用期間
試用期間あり
3ヵ月
試用期間中の給与:本採用と同じ
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給 (上限3万円)
・住宅手当 (借り上げ利用者は対象外※例外有)
・借り上げ社宅制度 (規定あり)
・定期健康診断(無料)
婦人科検診の補助あり(30歳未満5,500円、30歳以上10,000円)
人間ドックは年1回(定期健康診断との併用不可)5,000円で受診可能です
・退職金制度 (3年以上在籍の方)
・結婚祝い金支給
・出産祝い金
・そのほか慶弔金 (弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)
・インフルエンザ予防接種補助(上限4,000円)
・エプロン貸与
事業内容
・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
・地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、 子育て支援拠点、こども広場等の運営)
・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・ 栄養士など)
・訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、 家事代行サービス、地方自治体の委託業務)
・保育施設向け研修・巡回支援
・新規保育事業の開発及びコンサルティング
・保育園や幼稚園、学童保育室の求人のほか、明日香の受託施設の直接雇用求人、オープニング求人なども多数。保育補助や扶養内勤務、フルタイム勤務等、保育士等の生涯キャリアサポートを行っています。