社会福祉法人常盤会 児童発達支援センター めばえ
社紹

【保育士】児童発達支援/正社員/資格必須/月給20.1万円~/日曜休み

児童発達支援での保育士
雇用形態
正社員(紹介求人)
給 与
月給 201,800円~228,000円
【月給】201,800円~228,000円
<内訳>
基本給 163,800円~174,000円(短大卒・専修学卒163,800円、大学卒174,000円)
処遇改善手当 30,000円
処遇改善加算手当 8,000円

<別途支給手当>
残業手当(固定残業代なし)
住宅手当 上限12,000円/月
扶養手当 13,500円(配偶者)
通勤手当 上限13,700円/月

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)

■試用期間6か月/同条件
勤務地
鹿児島県鹿児島市
石谷町1644番地
MAP
特徴
未経験歓迎
交通費支給
バイク・車通勤
OK
週休2日制
社会保険完備
賞与あり
WEB応募

募集情報

年間休日110日/研修制度&資格取得支援充実◎/専門的アプローチと療育で多面的な成長を支援♪
◆専門的アプローチと療育で多面的な成長を支援♪
当施設は、子どもたち一人ひとりの特性や発達段階を考え、保育園・幼稚園・他事業所との連携を深め、一貫性のある療育に取り組んでいます。
特にTEACCHメソッドの考えを取り入れた視覚的なアプローチを中心に、外部講師によるリトミック、小学校や幼稚園とのふれあい活動など、ADLの向上や社会生活に必要な成長を支援。
就学前の発達の気になる子どもたちに対して、多面的で総合的な発達支援をおこなっています。

◆3つの地域で事業展開中!豊富なノウハウを子どもたちとスタッフに
運営法人は、本部のある鹿児島を中心に、東京や埼玉など約20か所で障がい福祉事業、保育事業、高齢者福祉事業を展開中。
児童発達支援や放課後等デイサービスから、認可保育所や地域子育て支援センター、障がい者グループホーム、養護老人ホームなど、多彩なサービスで地域に貢献しています。
1996年の設立から約30年の間に培ってきた経験とノウハウをみなさまにお伝えし、ともに良いサービスを提供していきたいと思っています。
研修制度も充実していて、学びたい、成長したい方にはオススメの環境です。
ぜひ私たちと一緒に各事業所で力を発揮していただきながら、より良い療育支援を目指していきませんか?

◆キャリアアップが目指せる!研修制度&資格取得支援充実◎
全スタッフ対象にした研修や各施設ごとに設定したテーマ研修が年4回程度あり、ほかにも新人から中堅まで成長段階に合わせた教育体制を整えています。
さらに技術や理論、実践と支援をしていく上で必要なノウハウを3つの研修でしっかりと指導。
苦情等対応やコンプライアンス研修、資格取得支援制度など、キャリアアップしていくためのサポートもあり、スキルアップとともに自分のなりたい職種が目指すことができます。
仕事内容
当事業所で、保育士業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・日常生活上での療育支援、準備
・作業補助
・生活援助、身体介護
・各種事務処理
・送迎業務など
給与
月給 201,800円~228,000円
【月給】201,800円~228,000円
<内訳>
基本給 163,800円~174,000円(短大卒・専修学卒163,800円、大学卒174,000円)
処遇改善手当 30,000円
処遇改善加算手当 8,000円

<別途支給手当>
残業手当(固定残業代なし)
住宅手当 上限12,000円/月
扶養手当 13,500円(配偶者)
通勤手当 上限13,700円/月

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)

■試用期間6か月/同条件
交通費
規定支給
勤務地
鹿児島県鹿児島市
勤務地・最寄駅

JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 上伊集院駅

JR鹿児島本線「上伊集院駅」車で5分

勤務時間
下記の勤務時間を基本とした1か月または1年単位の変形シフト制
(1)7:30~16:30(休憩60分)
(2)8:30~17:30(休憩60分)
(3)9:30~18:30(休憩60分)
※勤務時間は、事業所によって異なる
※業務により、勤務時間は多少変動あり
勤務形態
シフト制
休日・休暇
シフト制(日曜ほか)

年末年始休暇
育児休業
有給休暇

■年間休日110日(年末年始休暇3日含む)
勤務期間
長期
試用期間
試用期間あり

■試用期間6か月

試用期間中の給与:本採用と同じ
経験・資格
<必須経験・資格>
・保育士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験・ブランク可
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備※事業所による、応相談)
財形貯蓄制度
退職金共済退職金制度あり(勤続1年以上)
福利厚生制度加入可
資格取得支援制度あり
研修制度あり
・法人の全スタッフを対象した研修(年4回程度)
・各事業所ごとに設定したテーマの研修(年4回程度)
・新任職員研修
・中堅職員研修
・施設職員研修
・支援技術研修、支援理論研修、支援実践研修
・苦情等対応研修
・コンプライアンス研修など(各施設ごとに必要に応じて派遣)
---
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対応
屋内禁煙
事業内容
人材紹介事業、求人情報サイトの運営
有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915

<療育biz>
療育に特化した多数の案件に加え、成人障害施設(サービス管理責任者)の求人も揃えています。充実した求人情報の中から、
経験豊富な専門コーディネーターが、過去の転職の成功実績を元に、あなたの理想の求人をご提案させていただきます。
「初めての転職でどうすればいいのかわからない・・・」と不安を抱えていらっしゃる方もご安心ください。
療育現場ごとの雰囲気やニーズを把握し、ご希望に合った転職先をご提案、ベストなマッチングを行います。
また転職する理由の一つとして多いのは、今よりも高給与・好待遇の場所を希望しているためです。
【療育biz】では求職者様の実務経験、配置要件を基にお給与の交渉等も積極的に行っており、ご希望に合った施設をご紹介しております。
https://ryoikubiz.com/


【紹介例】
□児童発達支援(未就学児)
□児童福祉施設
□共同生活援助
□放課後等デイサービス(就学児)
□就労移行支援
□障書者支援施設
□児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)
□就労継続支援A型
□重症心身障害児施設
□就労継続支援B型
etc...

【当社の強み】
◎障がい福祉の求人に特化
◎成人の障害者施設もご案内しているので神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。
◎弊社独自にお受けしている求人案件多数!
 療育業界出身のコーディネーターが最適な求人をご提案いたします。
◎全国対応できるように、WEBにて面談を行っております。
 求職者様の心に寄り添いながら、就・転職サポートをさせていただきます。
 入職後のサポート体制もお任せ下さい!
◎今すぐの転職を考えていない方、資格取得見込みの学生(新卒者・第二新卒者)さん
 も登録可能です。


このお仕事は有料職業紹介案件です。
【紹介企業名】社会福祉法人常盤会 児童発達支援センター めばえ
※応募先は株式会社神田キャリアとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。
設立
令和3年12月3日
WEB応募

応募情報

応募方法
下記の方法でご応募下さい。

・WEB応募ボタンからのご応募。

※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。
応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。
連絡先
株式会社神田キャリア
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ 横浜7F
採用担当
MAP
応募先・最寄駅

JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅

東急東横線 横浜駅

京急本線 横浜駅

- 関連ワード -
ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

株式会社神田キャリア のその他の求人情報

SHARE
ホームへ戻る WEB応募