仕事内容
●パソコンにてCADソフトを使用し、
図面を作成していくお仕事です。
【こんな風に仕事を覚えていきます!】
・ソフトの基本的な使い方は
先輩社員が付いて
分かりやすくお教えしていきます。
・その後に実際の図面作成にとりかかり、
簡単な図面作成から行っていきます。
スキルを見て作成する図面の種類を
増やして慣れていきます。
一から図面を作成することはありません。
担当設計士が作成している
図面をもとに作成していくので
詳しい知識がなくても問題ありません。
●パソコンの画面上で部材を配置していき
図面を作成していくので建設の知識も身に付きます。
給与
月給 200,000円~
●年収例
356万円(39歳/経験7年)
交通費
全額支給
○マイカー通勤不可
(マイカー通勤希望の場合は駐車場代本人負担)
勤務時間
09:30~18:30(休憩1時間)
○月平均の残業時間
残業はほとんどありません。
○会社全体で時短勤務を推奨しているので、
定時より30分早い18:00での退勤が
認められています。(実働7.5時間)
ですので、ほとんどの社員が18:00に
退勤しています。
その場合も早退扱いにならず、
給与に変動ありません。
休日・休暇
完全週休2日
●土曜日・日曜日又は水曜日・日曜日
を基本とし相談可です。
●年間休日110日
●お盆・年末年始・GW休暇あり
経験・資格
●資格は問いません。
建築CAD:アーキトレンドの操作ができる方
外構CAD:リックの操作ができる方
CAD経験者。
○男性・女性分け隔てなく
20代~50代までのスタッフが
活躍しています。
待遇・福利厚生
●賞与年2回
●昇給あり
●社会保険完備
●財形貯蓄制度あり
●制服貸与
事業内容
木造注文住宅・クリニック建築
○免許登録
・特定建設業免許登録
国土交通大臣(特-3)第26421号
・一級建築士事務所登録
愛知県知事(い-4)第10185号
・宅建業免許 愛知県知事(2)第23355号
○認定
(財)日本住宅木材技術センター
「木造住宅合理化システム認定業者」
ISO 9001:2015 & JIS Q9001:2015
ISO 45001:2018 & JIS 45001:2018
○参加関連団体
社団法人 プレハブ建築協会会員
財団法人 日本住宅・木造技術センター会員
財団法人 日本住宅保証検査機構
株式会社 住宅あんしん保証