社会福祉法人みわの会 MIWAシンフォニア保育園
社紹

【保育園求人】あたたかい心をもつ子ども達を育みましょう!

園児定員120名の保育園で保育士
雇用形態
正社員(紹介求人)
給 与
月給 220,000円~350,000円
基本給:178,000円~308,000円
資格手当:12,000円、完遂手当16,000円、地域手当14,000円

【モデル年収】
1年目:約321万、3年目:約380万
勤務地
東京都江東区豊洲2-5-3-101
特徴
主婦・主夫
歓迎
未経験歓迎
交通費支給
制服貸与あり
社会保険完備
賞与あり
女性活躍中
WEB応募

募集情報

保育士さん募集!園児定員合計120名/月給220,000円~
【保育の特徴】

MIWAほいく
子どもも大人も主体性を大切にしています。

一緒に働く職員の平均年齢は32歳。法人全体で350名の職員がいます。加配置しているため、お休みも取りやすい環境です。有給取得率もあと少しで90%!

【募集背景】

ゆとりのある保育士配置を行うための増員募集となります。
働く環境向上のため=保育の質の向上

【この求人の一押しポイント】
幅広い年齢層の職員で構成され、自身の子育てに奮闘しながらの職員も多数。「働ける職場」です。



ーーー


【管理No:2412NOTCH003】
仕事内容
保育士業務全般。
幼児クラスも複数担任で配置しています。

■園児定員数:合計120名
■園庭の有無:なし。近隣に様々な遊び場があります。幼児クラスは、子どもたちと相談して行きたい場所へ遊びに行きます。テラスでは、季節や気候に応じて水遊びや外気浴を楽しみます。

■充実した研修完備■
新任者研修あり

一緒に子どもたちの成長の後押しをしていきましょう
給与
月給 220,000円~350,000円
基本給:178,000円~308,000円
資格手当:12,000円、完遂手当16,000円、地域手当14,000円

【モデル年収】
1年目:約321万、3年目:約380万
勤務地
東京都江東区豊洲2-5-3-101
勤務地・最寄駅

東京メトロ有楽町線豊洲駅下車 徒歩7分
東京メトロゆりかもめ豊洲駅下車 徒歩7分

勤務時間
7:15~20:15
実働8時間のシフト制・月間変形労働時間制

※月間平均残業時間5.0時間
勤務形態
シフト制
休日・休暇
年間休日137日(法定有給休暇取得日数平均12日含む)
日曜
祝日
年末年始
バースデイ休暇
リフレッシュ休暇(4日間)
有給休暇
慶弔休暇
結婚休暇
産休・育児休暇
介護休暇
傷病休暇

有給休暇消化率:85%
勤務期間
長期
※1年以内の離職率:5%
試用期間
試用期間あり

試用期間:経験により変動あり

試用期間中の給与:本採用と同じ
経験・資格
「必須資格」
保育士
待遇・福利厚生
社会保険加入
交通費(1ヶ月上限3万円)
退職金共済加入
インフルエンザ予防接種(年1回)
健康診断(年1回)
リゾート施設の利用可(箱根、軽井沢、初島、山中湖、京都など)/FUJIYAMA倶楽部
職員給食あり(350円/食)
昇給年1回(4月)
賞与年3回(7月、12月、3月)
借り上げ制度あり(上限82,000円)
加入保険
社会保険完備
事業内容
認可園事業

【保育理念】
わが子をゆだねたい保育
M:マインド
温かい心、ホスピタリティマインドを持って受け止め、子どもを愛します。
I:アイデンティティ
子どもの個性、独自性を大切にします。
W:ウィズ
保護者、地域社会と共に歩みます。
A:アットホーム
家庭的な保育園を目指します。

【保育方針】
私たちは寄り添う心(ホスピタリティマインド)を持って、一人ひとりの子どもたちを受け止め、職員が一体となって創出する家庭的な保育環境のもとでその個性・発育を助長し、”いのち”を大切に生きる力を養う保育を目指します。
WEB応募

応募情報

応募方法
※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。
応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。
選考について
※こちらは株式会社NOTCHの「保育士キャリアBOOK就活サポート」が依頼を頂いて募集している求人です。
※応募を頂きましたら「保育士キャリアBOOK就活サポート」からご連絡を差し上げます
連絡先
社会福祉法人みわの会 MIWAシンフォニア保育園
東京都江東区豊洲2-5-3-101
採用担当者
- 関連ワード -
保育園保育士ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

株式会社NOTCH のその他の求人情報

SHARE
ホームへ戻る WEB応募