株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

【未経験OK!】橿原市役所 市民窓口課での一般事務/近鉄「大和八木」駅より徒歩3分

市民窓口課での各種証明書申請受付事務
雇用形態
正社員
給 与
月給 166,800円~
正社員(エリア職)
◇入社後2ヶ月試用期間/時給1,050円
◇試用期間終了後、月給制に変更
◇交通費全額支給(当社規程による)
◇賞与及び退職金なし
勤務地
奈良県橿原市内膳町1-1-60
橿原市役所分庁舎1階(橿原市役所 市民窓口課)
特徴
主婦・主夫
歓迎
未経験歓迎
経験者優遇
交通費支給
駅から5分以内
社会保険完備
転勤なし
分煙・禁煙
WEB応募

募集情報

【受付・入力業務】★未経験OK!★研修サポートあり★業務経験者歓迎!★年間休日120日以上★駅チカ徒歩5分★
受付・交付業務などの事務のお仕事です。
自治体での業務経験がある方大歓迎!
事務未経験でも研修やマニュアルなどで安心して業務を行えるようにしっかりサポートしますよ♪
生活に役立つ知識が身につく官公庁の事務を始めてみませんか♪

<オススメポイント>
◎残業少なめでプライベートも充実
◎主婦(主夫)・主夫の方やブランクがある方も歓迎!
◎未経験OK!研修などサポート充実
◎安心・安定の官公庁勤務
◎自転車通勤OK!

<職場環境>
当社は産前産後休暇・育児休暇の取得や復職の実績があります。ライフステージが変わってもずっと続けられるよう、働きやすい職場環境作りを心がけています!

たくさんの方のご応募をお待ちしております。
仕事内容
各種証明書申請受付、発行業務となります。様々な方の受付や申請書類の事務処理を行うので、最初は大変ですが、その分やりがいを感じられるはず!正確にコツコツ業務をしていただける方歓迎です!

<具体的なお仕事内容>
◎窓口・電話対応
◎書類に不備がないか点検
◎データ入力
◎申請書類の確認や発送
◎各種証明書の発行・受付(交付)
◎フロアご案内
◎一部マイナンバー業務 など

<お休みは完全週休2日制>
しっかり休めるので趣味の時間なども確保できますよ◎メリハリつけてお仕事しましょう◎プライベートと両立しながらでも働きやすい環境です!

“安心・安定の環境”で仕事をしていただけます。
「未経験だけど事務に興味がある」「成長したい」「人の役に立ちたい」という方、ぜひ、ご応募ください。

【業務の変更範囲】
なし

【勤務地の変更範囲】
なし
給与
月給 166,800円~
正社員(エリア職)
◇入社後2ヶ月試用期間/時給1,050円
◇試用期間終了後、月給制に変更
◇交通費全額支給(当社規程による)
◇賞与及び退職金なし
交通費
規定支給
交通費全額(社内規定による)
勤務地
奈良県橿原市内膳町1-1-60
勤務地・最寄駅

近鉄「大和八木」駅より徒歩3分

勤務時間
8:30~17:15(休憩60分)
第2日曜日…9:00~12:00 ※交代制

◇日曜日に勤務いただいた場合、
 平日に半代休取得可!
 日曜開庁対応ができる方歓迎します♪

◇残業月平均5時間(別途手当支給)

◇2月もしくは3月入社を予定しています!
 ご希望は面接時にお伝えください。
◆実働7時間45分
◆所定労働時間:159H
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日・完全週休2日
◇年間休日120日以上
※日曜日に出勤した場合は、平日に半代休取得可。
◇年末年始休暇
◇年次有給休暇(入社6ヵ月後12日付与)
◇慶弔休暇
◇育児・産前産後休暇
◇特別休暇
◇生理休暇
勤務期間
長期

【契約期間】期間の定め無し
試用期間
試用期間あり

◇入社後2ヶ月試用期間
◇試用期間終了後、月給制に変更

試用期間中の給与:時給 1,050円
経験・資格
<必須条件>
◆高卒以上(社会人経験1年以上)
◆電話対応に抵抗のない方
◆PCでローマ字入力がスムーズにできる方
(ブラインドタッチはできなくてもOK)
◆2月もしくは3月に入社が可能な方

<求める人材>
◆チームで仕事をすることが好きな方
◆自ら進んで仕事に取り組み、知識を吸収できる方
◆相手に合わせた臨機応変なコミュニケーションがとれる方

<歓迎スキル>
◇日曜日に勤務可能な方
◇事務経験のある方
◇接客や窓口対応の経験がある方
◇市民課での経験がある方
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆交通費全額支給(当社規定による)
◆人事評価制度あり
◆残業手当あり
◆財形貯蓄
◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等)
◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可
◆各種社内イベントあり
◆クラブ活動あり
◆副業・Wワーク可
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対応
◆屋内禁煙
事業内容
◆日本ビジネスデータープロセシングセンターについて◆
創立55年を超え、関西圏・関東圏を中心に全国に11つの支社・支店を持つ企業です。
従業員数は4,400名以上となりました。
ITソリューション・メディカルサポート・公共福祉事務と、
新たにAIロボティクス事業が4つ目の事業として展開をスタートしました。
取引先は、官公庁・地方自治体・公立病院・大手企業を含む全国展開企業が多く、
安心して就業できる環境が整っています。

女性に人気のオフィス系・デスクワークのお仕事が多いのも特徴のひとつです。
くるみんマーク・トモニンマークなど、厚生労働大臣認定マークも取得しています。

厚生労働省一般労働者派遣事業 許可番号:派 28-300795
有料職業紹介事業 許可番号:28-ユ-300666
代表者名
代表取締役 池 智太郎
設立
1968年(昭和43年)2月
従業員数
4,485名(2024年4月1日現在)
資本金
5,000万円
WEB応募

応募情報

応募方法
WEBまたはお電話でご応募ください。
選考について
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

★コロナウィルス感染予防対策により在宅での業務を継続しているため、
なるべくWEBよりご応募いただきますようお願いいたします。
応募情報詳細入力を再度メールにて、お願いすることがございますので
下記アドレスからのメール受信ができるよう、設定いただければ幸いです。

採用関連の自動メール
nihon-data@rpms.jp

★書類選考にお時間がかかる可能性がございますが、感染予防対策をしながら面接日時・場所を設定し
ご案内させていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
連絡先
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県神戸市中央区伊藤町119
大樹生命神戸三宮ビル 3階
採用担当
- 関連ワード -
事務データ入力ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター のその他の求人情報

SHARE
ホームへ戻る WEB応募