仕事内容
血圧・体温・脈拍などのバイタルチェック・身長・体重、栄養状態などの入居者様の健康管理をお願いします。
ブランクのある方でも丁寧にサポート致します。
介護施設での勤務経験がなくでも大丈夫です。
【サポート体制充実!】
介護士員実務者研修、介護支援専門員、介護福祉士などの資格取得のサポートあり!
また、スタッフが個別でアクセスできるe‐ラーニングのシステムで、お仕事に活用できる介護知識なども勉強できるため、経験者も未経験者も安心です。
給与
月給 328,000円~
・別途、オンコール加算(10000円)
・別途、機能訓練指導員加算(10000円)
・みなし残業はありません
※試用期間が3ヶ月あります。
その間の給与や福利厚生は変わりません。
勤務時間
【早番】8:00~17:00
【日勤】9:00~18:00
【遅番】10:00~19:00
シフト制
※事業所により時間変動あり
※勤務シフトに応じて休憩最大60分あり。詳細はお問い合わせください。
休日・休暇
・月9~10日(2月のみ8日)
・シフト制、週休2日
・年間休日114日+有給休暇
・慶弔休暇、産前産後、育児、看護、介護
試用期間
試用期間あり
※試用期間:3か月あり
試用期間中の給与:本採用と同じ
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給
(5万円まで/月)、退職金制度
健康診断、諸手当(夜勤手当、資格手当、
家族手当、年末年始手当)
残業代全額支給※社内規定有
※嘱託雇用制度あり
70才まで正社員と同じ月給で就業を継続でき
ます。
昇給(年1回)
■資格支援制度(実務者研修・介護福祉士など)
■定期健康診断・インフルエンザ予防接種・がん検診補助
■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害)
■MCS福利厚生サイト(グルメ・旅行・宝くじなど)利用
※社内規定あり
事業内容
"教育"と"医療福祉"を展開する「学研グループ」の介護サービス会社
*認知症ケアの専門会社として、グループホーム「愛の家」、介護付き有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」などの施設を全国に350箇所以上展開しています。
・グループホーム 328棟
・介護付有料老人ホーム 9棟
・住宅型有料老人ホーム 1棟
・小規模多機能型居宅介護 15事業所
・デイサービスセンター 1事業所
・都市型軽費老人ホーム 10棟
・居宅介護支援事業所 1事業所
・海外 8棟
(※2024年11月現在)
≪スキルアップ・キャリアアップを応援する手厚い制度が充実しています!≫
◎キャリアアップ制度
入職したての方から施設運営・教育に携わるホーム長までを7段位に分けて、自分がどの位置にいるのか?どのように頑張ったら次のステップに上がれるか?を明確にしています。
定期昇給以外での給与アップのチャンスもあり、「やる気に繋がっている!」というスタッフからの声も挙がっています。
◎資格取得支援制度
無資格・未経験でも、入社して働きながら資格取得を目指せる制度です!
介護福祉士や介護支援専門員などの受験対策講座も会社で開催しています。
有資格者の方は資格更新の手数料負担や、各種資格に応じて手当の支給もあります。
*実務者研修の受講費/上限12万円まで支給
*介護福祉士試験の受験手数料/全額支給(18,380円※2024年度時点)
*介護支援専門員(ケアマネジャー)の更新研修費/全額または上限3万円(行政へ施設登録をしてる方は全額支給)
※ケアマネ業務をしていなくても更新研修費の支援があります!
◎その他の各種研修制度
新入社員の方だけでなく、役職ごとの研修やスキルアップのための定期研修も充実していて、どなたでも成長できる機会が豊富です。
研修への参加が難しい方は、自宅で個人学習も可能な動画研修(eラーニング)も利用可能!
(研修内容の一例)
*新入社員(中途)向け/入社時オリエンテーション、エリア内研修など
*役職者/リーダー向け・新任ホーム長向け・ホーム長研修など
*スキルアップ研修/認知症ケア研修、感染予防防止研修など